【資格】辛くならない!わたし流勉強術!社会人の勉強との付き合い方

資格・勉強

希様
希様

おはようございます!

ノゾミです($・・)/~~~

本日は、

相談者1
相談者1

あ~資格は取りたいんだけど勉強時間確保できるかな

相談者2
相談者2

勉強が大人になった今、すごく苦手意識があるわ

なんて方にぜひ読んで欲しい記事になっています。

結論「勉強は習慣化で最強になる!」ということなのですが、具体的にどのような工夫をしてなるべく「辛くならない勉強」をしているか、希様流で解説していこうと思います^^

最後まで読めばあなたも最強です!(*^^)v(笑)

それではスタート!

習慣化できりゃ勝ち!

勉強や学ぶ環境において一番大切なのが毎日決まった時間に勉強をすること。

5分とか10分でもいいので、この時間になったら机に向かうと決めてしまうんです。

すると始めたら、あんなに嫌だった勉強がキリのいいところまでといって、30分、1時間続いちゃったりします。

習慣化まで落とし込めると最高で、何も考えずとも座って勉強のルーティンが発生します。

つまり思考を使ったり、悩むことなく、辛くない勉強ができるんですね^^

習慣化とは日常になるということ。

日常に落とし込める時間帯に予定を組むことがコツです。

例えば、

  • 平日は毎日6時半~7時は英単語を覚える
  • 通勤時間の30分は聞く読書でインプット
  • 毎日お風呂をためる30分はストレッチと筋トレ
  • 夜寝る前に簿記の仕訳10問やる
  • 土日は8時から1時間は資格勉強時間にする

こんな感じ。出来なくない、むしろ少しかんたんそうな目標でOK!

習慣化のカギは「ちょっと余裕でできるメニュー」です。

これが習慣化すれば徐々に強度を上げても、絶対に続きます!習慣化されているので^^

朝起きるのがつらくない方はできれば、朝のほうが脳がクリアで思考が高まっているので、朝やることをおすすめします^^脳の疲労感0なのでインプットに最適です。

※習慣化についてはぜひこちらの書籍を読んでください!!

DaiGoさんの書籍はわかりやすくてスラスラ本当に読みやすいです!

電子書籍だと半額以下で買えるのでこちらの本はめちゃめちゃおすすめです

Amazonオーディブルなら無料で聞ける&貰えるのでぜひ♪↓

携帯等をちがう部屋orちがう階へ

スタンフォード大の心理学者、ミシェル・ワルタさんの「マシュマロ・テスト」はとても有名です。

なんと40年近くにわたった実験です。

子どもたちの目の前にマシュマロを置いて①のグループには何も言わず②のグループには15分食べるのを我慢してと伝えました。その後、認知能力テストを受けると、なんと、②のグループのほうが結果が著しく悪かったんだそう。

つまり、ガマンや判断の能力を使用すると、認知機能が落ちるのです。

携帯やパソコンを触りたい、動画を見たい、インスタを更新したい気持ちを「ガマン」するだけで記憶力や、勉強の質が下がります。

ぜひ、携帯などの誘惑は遠ざけてください。

希様は、基本携帯の電源を切って、クローゼットや、違う部屋、階に隠しています(笑)

勉強で電子機器を使用したいときは、iPadを使いますが、iPadにはインスタやラインなど、ついつい開いてしまうものは入れていません

これも習慣化するまでは一種の中毒のように依存していますが、慣れれば携帯触るのも忘れるくらい、勉強や読書、趣味ややらねばならないことに集中できます。

メンタル向上にも、デジタル機器は定期的にデトックスすることをおすすめします

人間の意志は弱い。誰もがです。

食べるものが目の前にあれば食べる。生きるために備わってきたものです。

ダイエットでも同じことが言えます。

「目の前に誘惑を置かないこと」実践してみてくださいね^^

わかることの楽しさ

相談者1
相談者1

勉強はどうせなら楽しくやりたいんだよな

この気持ちは誰しもが持っているのではないでしょうか?

なぜ勉強がつまらなくなってしまったのか…これは日本の教育あると思っています。

日本の義務教育って、「突出した人は要らないのでみんな平均点だそう」スタイル。

でも、小学校のころからパソコンに興味がある子もいれば、料理が好きな子もいる。はたまた実は数学の関数が好きなのに、嫌いな図形の問題ばかりさせられる。

結果、たのしい!好き!と思える勉強がどこかに絶対あったはずなのに、それを延ばさせてはくれないので苦痛になる→大人になっても苦手意識のまま勉強を遠ざけるというループ。

日本の社会人の平均勉強時間は6分です。この数字が、物語っていますね。

でも実は大人になってこうやって自分の興味を持った資格や、社会制度、情勢、諸々について勉強してみると、

相談者1
相談者1

あれ!?なんだか学ぶのが楽しいわ

ってなってくる^^

自分の好きなことを自分なりに学んで伸ばしていきませんか?

教育を変えることはできないけれど、ここで伝えることはできます。

もう平均点取らなくていい。あなたらしく学んで行動していきませんか?^^

これが実は成功への近道だったりするんだと思います。

まとめ:おすすめは朝の習慣化!あなたの自由はあなたの好きから生まれる

辛くならない勉強スタイルは、生活スタイル、仕事スタイルも同様です。

スキマ時間を有効活用し、適度にデジタルをデトックスして、好きなことに取り組む。

あなたの自由や知識や経験はあなたの「好き」や「嫌い」から生まれます。

好きや嫌いに出会えることってほんとうに貴重。そこからマネタイズできる可能性が高い。

  • 好きから→絵が得意だからデザイナーになろう
  • 嫌いから→勉強が苦手だった僕がみつけた簿記合格のコツ

いくらでも考えられますね^^

あなたの道が少しでも前に開けますように。

本日はここまで(^^♪勉強と向き合える素敵な週末となりますように。

それではまた!

希様
希様

冷静に 清浄に 心乾かすことなかれ

タイトルとURLをコピーしました