マインドセット どうしても、どうがんばっても❝ストレス❞に弱い 私は❝ストレス❞にかなり弱い。例えば、新しい人間関係。人間関係が「うまくいくかな」と不安になるのはもちろんのこと、うまくいっていれば「うまくいく日々が続くだろうか」「でも本当はこう思っているのではないだろうか」と心配事を日々巡らせてしまう。... 2023.06.05 マインドセット
マインドセット SNS運用代行の苦悩【ため口・失礼なDM、コメント】 私の本業は、いったい何なのか……といった具合にいろいろな種類の仕事をしているサイト主ですが。現在行っている仕事の一つに、SNS運用代行があります。主はInstagram。元々、SNSは嫌い。時間を取られるのがもったいないと思っているし、人と... 2023.05.05 マインドセット
マインドセット 大人になると時間が経つのが早く感じる… 歳をとるごとに「1日が早いな」「1年が早いな」こう感じることはありませんか?小学生の頃や中学生の頃は「まだ午前授業かよ」「まだ○限目かよ」なんてよく思った気がしますが、ここ最近は「もう夕方?!」「もう夜じゃん」なんてことがザラ。よく、大人に... 2023.03.27 マインドセット希様
マインドセット 「どんまい」が嫌い。日本語の言葉の綾って難しいなあと日々思う どんまいって言葉が昔から嫌いです。「Don't mined」=気にしないで!みたいな意味ですが、なぜか「どんまい」といわれると、突き放されている感じというか、どうでもいいよそんなことっていわれている感覚に陥ります。言い方の問題もあるかもしれ... 2023.02.05 マインドセット
マインドセット 都会に生まれることは幸せなのか?お金持ちに生まれることは恵まれているのか? 田舎……私は三重県の田舎育ち。過去にはこう思ったこともある。「都会に生まれたらもっと早くいろいろな経験ができたのに」「お金持ちで生まれれば、もっと好きなことができたのに」でも今はその逆。現在は東京都の23区に在住しているが、30歳になるころ... 2023.01.27 マインドセット
マインドセット 何もしていないのになぜか嫌われる、なぜ?|結論:嫌われとけばいい 何もしていないのになぜか嫌われがちこのように悩んでいる人は、少なくないのではないでしょうか。何もしていないのに嫌われるいつも人間関係がうまくいかないなぜか心を許せる友人ができないこの悩みは、サイト主がずっと生まれてこのかた感じてきたことです... 2022.11.21 マインドセット
マインドセット 【歳の差カップル】モラハラ?プライド?ナルシスト?どこか1つ問題がある年上彼氏 注:これはわたしの日記であり、備忘録です。私の彼は、13歳年上の、男性です。30代後半で実家暮らし。裕福な家庭に生まれ、今はお金にも困っていませんが、かなりのケチ思考(笑)お金の管理を学んだり教えたりしている仕事をしている私からすると、『ピ... 2022.09.24 マインドセット
マインドセット 肩こり・浮腫み・不眠・白髪……なんにでも効く『マグネシウム』って知ってる?【iHerb】 Life-flo, ピュア マグネシウム オイルスプレー、237ml(8液量オンス)posted with iHerblet製造元 Life-flo(ライフフロー)iHerbで購入肩こり、浮腫み... 2022.09.23 マインドセットダイエット・モテ学
マインドセット 仕事って、本当に嫌なことしなきゃお金がもらえないものなのでしょうか。思うことつらつらと|繊細さん 希様もやもやが絶えない、安定の繊細さん、サイト主です(笑)仕事って「嫌なことしてお金を稼ぐ」みたいな考え方の風潮がありますが、それってもう、なんだか古い気がします。今はインターネットが発達し、どこでも仕事をしようと思えばできる時代になりまし... 2022.09.18 マインドセット
マインドセット SNS運用代行・マーケをして感じたかわいそうな「相手にされたいアンチ」たち 希様みなさんは、アンチを書かれたことはありますか??私は、昔から「嫌われ体質」(笑)というか、人付き合いが苦手でKYといわれるし、今はもう、不快にさせない様、あまり人と関わりません。キャバクラ時代には、No1の代償か、ホスラブという掲示板に... 2022.09.15 マインドセット