!

おはようございます!
ノゾミです($・・)/~~~
本日は、この梅雨の時期に(もう終わりかけ(笑))おすすめしたい、おうちでできる自己投資3選をご紹介していこうと思います^^
梅雨だけでなく、なかなかパンデミックの中外出しずらい世の中ですよね。
こんな家にいられるチャンスはなかなかありません。
今のうちに自己投資して、秀でませんか!?
YouTubeばっかり見てないで、みんなよりも1歩先を歩きませんか?
それでは今すぐにでも始められる自己投資を紹介していきます^^
⑴読書

第一におすすめする手っ取り早く簡単な自己投資は「読書」です。
このサイトでは何度もご紹介していますね(*^^)v
書籍は、偉人たちの人生や言葉が詰まりに詰まっているのに2000円前後いないという破格で買えてしまう格安自己投資商品です。
社会人の平均勉強時間は6分。
少し早起きして30分、通勤中の15分、休日の30分。コツコツの努力でいいんです。
知識の塵も積もれば山となります。
本からは、無限の知識を吸収できます。
いくらでもスキルアップに使える手ごろで今すぐ始められる自己投資です!

読書をしたりすると眠くなるの…
なんて方には、こちらの記事を読んでみてください^^↓
amazonオーディブルなら、本を朗読してくれます^^
英語の聞き流しをしてもいいし、専門分野の本をながら聞きでインプットしてもいい。
記憶の定着にもオーディブルと読書の併用は最適だそうです(*^^)v
今なら30日間無料&1冊無料でもらえるキャンペーンをやっているので、1度試してみる価値があると思います✨↓
※メンタリストDaiGoさんなどの書籍はかなり勉強になりますが、amazonオーディブルもあり、電子書籍は半額になっているなどかなりお得ですよ~★
⑵お金の勉強

お金に関しては、知っていなければ搾取されてしまう世の中です。
でも義務教育でお金の制度・使い方・知識に関しては、全く触れられません。
おかしいなと思いませんか?
なんででしょうか。
なぜこんな不公平な教育なのでしょうか。
あなたは考えたことはありますか??
はっきり言って、自分よりも上が決めた人のルールは、自分よりも上のものが「楽に」「便利に」なるように作られます。
でもこれって当たり前ですよね。
あなたが会社の社長なら、あなたに不利なルールは作らないでしょうし、あなたが政治家ならあなたに不利になる法律を作ることはないでしょう。
つまり、日本は「国が搾取するために金融教育を怠っている」としか考えられないということです。
舐められたもんですよね。
実際、お金に対して、税金に対して、社会保障に対して学ぼうとする意識は低い。
この記事を読んでくださっているあなたは、意識の高い方です。
でも周りにはこのように学ぶ姿勢のある人は少ないのです。
あなたが少しでもお金の知識をつけ広めていくことでどんどん日本の制度もよくなっていくでしょう。
もちろん、学べば学ぶほど、嫌になってしまうことも多いですが。
お金に関しての知識は「FP」と「簿記」の3級を学ぶのが手っ取り早いと思います。
資格を取らずとも、テキストを一読するだけで今までとはお金の見方が変わってきます。
おすすめはこの2冊↓
結構知らなかったお得な制度を知って家計改善似つながることも多いです^^
ぜひ一緒に学んでいきましょう♪
⑶デジタルデトックス

デジタルデトックスとは、iPhoneやPCなど電子機器の使用を制限することです。
読書を電子書籍で行う方は、それ以外の時間の電子機器の使用を少し控えてみましょう^^
明らかに、目の疲れ身体の疲れが取れ、眠りも深くなり気分もよくなります。
電子機器は中毒性があるように作られています。
やめられなければずっと買ってもらえるからです。
商法はドラックと同じ。
Appleの創業者、ジョブズは、自分の子供にiPhoneを持たせなかったそうです。
それだけ中毒性が高くやめられないものだとわかっていたのでしょう。
あなたも経験はありませんか?
中毒から逃れるためにデトックスしてみましょう。
希様は定期的に丸一日携帯を触らない日を設けています。
もちろんiPadやPCも。
スクリーンタイムを設定して、夜22:00-朝7:00は携帯を触れないようにしています。
YouTubeや動画サイトなどのコンテンツ消費をし過ぎずに、自分の時間を設けて書籍やオーディブル、Voicyなどからインプットしていきませんか??
まとめ:出かけられない時間こそ有効活用しよう!
パンデミックになるまで、あまり家にいる時間がなかった忙しいサラリーマンや、アウトドアな人はたくさんいるのではないでしょうか??
今、家にいなければならないからこそ、家でできることをしませんか?
あなたを成長させる機会にしませんか?
あなたが誰よりも1歩前に足を出せることを祈っています(^^♪
本日はここまで!
それでは今日も元気に笑顔で過ごしましょう^^

冷静に 清浄に 心乾かすことなかれ
希様への質問・ご依頼はコチラにお願いします。