おはようございます!
ノゾミです($・・)/~~~
いかがお過ごしでしょうか?
ダイエット続いていますか?(*^^)v
なんと6月4日本日から、3の倍数月にしか行われない「楽天スーパーセール」が開催されます♪
※楽天スーパーセールとは通常価格よりも大幅に値引きされる半額以下セールや楽天ポイントが43.5倍になるイベントです♪
※詳細はコチラ
まとめ買いの大大大チャンス!ということで、本日は、ダイエットを加速させてくれる万能ダイエットアイテムの紹介です✨
もちろん健康や体型維持のために、リフレッシュのために使ってもOK^^
それではさっそくスタート!!
おすすめ商品一覧
①ビーレジェンド プロテイン ベリベリベリー味
割高ですが1個ずつもあります↓
正直、プロテインはダイエット、筋トレ関係なく必須の栄養素です!!!
タンパク質は1日体重×1グラムの摂取を必要としています。
運動している場合×1.5-2グラムといわれます。
体重50キロでサラダチキン3つくらいの量です。毎日食べれるでしょうか?
タンパク質摂取のために、プロテインは「補う」を目的として常飲することをおすすめします。
どちらかというと「サプリ」みたいな感じですかね。
飲む飲まない賛否両論ですが、必要栄養価が足りてなく、補う必要のある方が多いというのが事実。
また、プロテインは水分なので、置き換えダイエットにも使えるので一石二鳥ですね^^
【追記】
※先日祖母宅に様子を見に行ったら泊っていくことになり、次の日用のプロテインを買おうとイオンへ行ったら、おいしすぎるプロテインに出逢ってしまった…。
イオンで138円程度なので、これは1本約137円。安いし試す価値あり!!!
飲むヨーグルトみたいな感じで癖なく飲めました。プロテインが苦手な人向けです確実に!
②筋膜リリースローラー
1500円前後で筋肉ほぐし用のローラーが買えるなら買うしかない(笑)
結構ぼこぼこしていて痛いものもあるんですが、初心者はまずはこういう平たいのからいきましょう。
ちなみにこんなにぼこぼこなくても激痛なんですよ(笑)
本当に、鍛えるとともにほぐすことが重要なんです!筋肉が凝り固まっていたらうまく鍛えられず、見た目の変化も全く見られないなんてこともありますから!!(経験談)
ほぐしに関しては、この『美筋ヨガ』さんがおすすめ!短い動画がいくつもあるので、ほぐしたいところを選んでほぐせます!!
コレでシシャモ足が格段に改善されました!!!👣
おすすめ商品紹介、熱くなりがち(笑)さあどんどん行きましょう。
③プロテインシェーカー
はじめはもったいないなと思ってその辺の300円くらいのシェーカーとか使ってたんですけど、やっぱ違った。混ぜやすいし、だまにならないからめちゃ美味しい😋
格段と飲むのが楽しくなりました。見た目もスタイリッシュだし(笑)^^
④オーツミルク
コスパは完全アルプロ(下)。でも、上のオーツミルク、パケが可愛すぎる😢💛(笑)
なのでこういうポイントアップのときにはおしゃれな方を選びます(笑)。だって気分があがるんだもの!!!(*^^)v
オーツミルクは食物繊維豊富なので、腸内環境を整えてくれる効果があります。
正直牛乳はあまりいいところがないので、カフェオレなどのミルク置き換えにいいでしょう。
※砂糖不使用のほうがおいしいです!!!
⑤アーモンドミルク
希様的最近お気に入り(^^)/
オーツミルクはIKEAが安いのでIKEAに行った時。アーモンドミルクは常飲しています。
アーモンドミルクはアンチエイジング効果が非常に高く、栄養豊富。
これまたカフェオレに置き換えるとグッドですね^^
※こちらも砂糖不使用がおいしいです!ちなみに違う会社のものはあまり好きではありませんでした。あくまで希はですが(´・・`)
➅ハンドブレンダー
なんとこれ一個でミキサーとしてみじん切りだけでなくスムージーやスープを作ったり、ホイップを作ることもできます^^✨
もうこれは実家で2年以上愛用中(笑)
希様は、朝はプロテインとミックスベリーのスムージーなのでこれで作っています。
しっかりペーストされるので舌触りも滑らかだし、ハンドブレンダーはとにかく使い勝手がいいです!!!ぜひお試しあれ!
ポイントアップだからこそ、家電などが買いやすいですよね^^
誰も興味がないかもしれませんが、おいしすぎるアンチエイジングスムージーを考案したので紹介します!(ただ混ぜてペーストしてるだけ(笑))
➆ミックスナッツ
ナッツを買ううえで大切なのは「無添加」そして「無塩」!
これを守れればもうOK!間食に食べましょう^^
ナッツは太らない(わけではないんですが)そういっても過言でないくらいダイエットの味方!
ナッツを味方につけましょう(*^^)v
まとめ:ポイントアップ時に買って節約しよう^^
せっかく欲しいもの、必要なものを買うならポイントアップのときに買えば100ポイント(つまり100円)しかもらえなかったものが、1000ポイント2000ポイントとなっていきます^^
どちらがオトクなのかは、一目瞭然ですね!
注意は2つ!
楽天サービスについては関連ブログに掲載しているので見てみてくださいね^^
それではここまで^^
今日も元気に笑顔で過ごしましょう^^
冷静に 清浄に 心乾かすことなかれ
希様への質問・ご依頼はコチラにお願いします。